Deep Forest(ディープ・フォレスト )
エリック・ムーケと、ミシェル・サンチェーズからなるフランスの音楽ユニットです。
基盤となるエレクトロニカ(電子音楽)上に、世界各国・各地域の民族音楽をサンプラー演奏、もしくは実演奏しているのだそうです。
具体的には、シーケンスのドラム・ベース・シンセサイザーなど「打ち込み音」によるトラック(カラオケ)の上に、あらかじめ録音された人間の肉声(節回し・叫び声)・動物の声・自然音などを(装飾音やオブリガート風に)要所要所に散りばめてゆくという作り方のようです。
1992年発表のデビュー・アルバム『アフリカン・コーリング』ではアフリカ、ピグミー族の歌をサンプリングしたエスニックな世界を披露し、その後作品を出すごとに東ヨーロッパ・ボヘミアンの世界やアフリカ・西インド諸島などのさまざまな音楽をミックスするなど、あらゆる音楽に目を向けた音作りで高い評価を得たそうです。
2004年には初めての日本映画となる、神山征二郎監督「草の乱」の音楽を担当し、同名のオリジナルサウンドトラックCDもリリースされているそうです。
ワールド・ミュージックのエキゾチックなテイストや柔らかな質感、キャッチーなメロディ・センス、そして電子的なグルーヴを融合させたその音楽性は、音楽が辿る過去と未来を結びつけ、世界中で圧倒的な支持を受けたそうです。
尚、ディープ・フォレストのアルバム売上収益の一部は慈善団体に寄付されるそうです。
ワールド・ミックス | |
ディープ・フォレスト おすすめ平均 おすすめはしますが… 始まり の 始まり 海外の奥地に一瞬トリップさせてくれます。 これぞDeep Forestの真髄! Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ボエム | |
ディープ・フォレスト おすすめ平均 哀愁漂う 暖かさとシリアスさと深さと優しさが混在している 「哀しい」とは 泣いちゃいそうに懐かしい 民族音楽の普遍性 Amazonで詳しく見る by G-Tools |