Anita Baker(アニタ・ベイカー)
1958年1月26日アメリカ合衆国オハイオ州トレド出身の女性R&Bシンガー。
1980年代初頭にはグループChapter 8のリードシンガーとして活動していたが、所属レコード会社の倒産に伴いグループから脱退、その後1983年にビヴァリー・グレンからソロデビューを果たす。1980年代半ば、エレクトラ/ワーナーに移籍して発表したアルバム"Rapture"とシングル"Sweet Love"がヒット。
1990年代・2000年代にはリリースが激減したが、1994年の"Rhythm Of Love"がビルボードチャート初登場3位、2004年の"My Everything"が同初登場4位を記録、根強い人気を証明した。
Wikipediaより抜粋
ご存知、“クワイエット・ストームの女王”アニタ・ベイカー。デジタルの無機的なサウンドが氾濫していた80年代に、生演奏主体の温もりあるサウンド(今聴くとネオ・ソウル風情)でミュージック・シーンに揺り戻しを行なった彼女の功績は大きい。
リッスンジャパンより抜粋
2004年リリースの『My Everything』はアニタ・ベイカーが子育てに専念するためアーティスト活動を休止後、カムバックしてきたときの作品です。
アニタ・ベイカーと言えば、メアリー・J.ブライジのデビューのきっかけに関係ある人物です。
アニタ・ベイカー1986年のヒット・ナンバー「コート・アップ・イン・ザ・ラプチャー」をメアリーが歌ったデモテープをメアリーの継父が、当時のアップタウン・レコードの社長だったアンドレ・ハレル に渡す事により契約に結びついたそうです。
My Everything | |
![]() | Anita Baker おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
iTunes Storeでアルバムの他の収録曲も試聴できます♪

Rapture | |
![]() | Anita Baker おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
iTunes Storeでアルバムの他の収録曲も試聴できます♪
